憧れの9連休
メリークリスマス!
とても忙しい一日でした。この忙しさが大晦日まで続くと思うとおそろしいですが、ルーティンのなかにもクリエイトする気持ちを忘れずにがんばります!
ところで今年の年末年始は9連休をとれる企業もあるようですね!
9連休!信じられない!うちとこなんか、今回初めて三が日全部休みがとれるようになったんですが、それさえ奇跡に思えます。9連休すごいな~!
暦通りの休みをとれる業種ってホント憧れます!すごく幸せだと思いますよ!
私も最初に就職した電気メーカーが完全週休二日制、年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇と暦通りに休める会社だったので、本当に恵まれてたな~と今になって思います。その後、転職した業種は正月もお盆もかきいれ時で休めずグダグダでしたし、今の仕事もサービス業だからグダグダ(笑)。まあ、平日に休めますけどね。
それにしても、もし私が今、9連休とれたとしても、そんな長い休みをどう過ごせばいいか想像もつかなくて、挙動不審になりそう(笑)。無為に過ごせば心身のバランスを崩しそうでかえって自己管理がたいへんだと思います。
もし9連休あれば……海外に飛ぶか、内職だな(笑)。ああ、暦通りに休めることって夢のようです。9連休とれる方はぜひ大切にお過ごしください。
« 南佳孝 42年目の「摩天楼のヒロイン」 | トップページ | エルメスの全面広告 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/2016534/58366682
この記事へのトラックバック一覧です: 憧れの9連休:
27日が土曜で、4日が日曜の9連休なんですね~
でも、世の中の半分はサービス業なので、正月も、いや正月だからこそ大忙しの業種があるわけで、もしも、夫や家族の会社だったら、9日も休んで大丈夫なのか?と貧乏性なので心配します (~_~;)
休み明けにはグッタリ疲れていたりして・・(笑)
投稿: トリテン | 2014年12月25日 (木) 14時37分
うちはどこかに行くにしてもシーズンオフを狙っていくので
(そのほうが安いからw)
皆さんがお休みの時は家でジーっとこもっている事が多いです(*´m`*)
うちは9連休じゃないけどきっとお正月はジーっとこもって終わり
そうです(ノ∀`*)
投稿: チョコレーゼ | 2014年12月25日 (木) 17時25分
Jガール様、こんなの見つけました。
以前にくまもんLOVEな記事があったのを思い出しましたので。
コメント欄にて失礼します。
http://www.ktv.jp/hachipre/cinema/c5k16b0000001xnx.html
ちなみに私は27日まで仕事で8連休ですが1/4にはまだ休みなのに
出社し、皆で神社へ参拝です (~_~;)
投稿: おくいち | 2014年12月26日 (金) 15時32分
☆トリテンさま
ホント、9日もあったら体調を崩しそうでかえってこわい
ですねえ。ご家族が不安になるお気持ちもわかります。
土日祝が休めないのはサービス業の定め……まっいっか!
いずれは毎日が休みになるのだから(笑)と思っています。
投稿: 永遠のJガール | 2014年12月26日 (金) 21時47分
☆チョコレーゼさま
そうですね。海外行くなら、数日ずらして安くあげないと、
とんでもないお値段にはねあがりますしね。混んでるし。
お正月は、大晦日~元旦にかけては盛り上がるので楽しいけど、
二日以降はテレビを見ても、街に出ても、
「けだるい」ので、だれてしまいます。
日頃見たかった映画やビデオをまとめて家で観るのが
いいかもしれませんね~。
投稿: 永遠のJガール | 2014年12月26日 (金) 21時51分
☆おくいちさま
わっ!大好きなくまモンのイベントですね!
スケジュールが合わなくて残念だわ~、行きたいな~(泣)。
わざわざ教えてくださり、ありがとうございます♪
初出社の前に初詣って、ちゃんとした会社でいいじゃんいいじゃん♪
休みボケも会社の人の顔を見たら、吹き飛びそうですね。
投稿: 永遠のJガール | 2014年12月26日 (金) 21時56分