ご機嫌取りの日々
なんとか繁忙期を乗り切りました。 ところで明日から一泊二日(一日半)のプチ旅するんですが、これがもう大変!何が大変かというと、一日半家を空けるというだけで、じいや、ばあやがギャアギャアギャアギャアうるさいったらなんの! 挙げ句には、 はいごもっともです。それを言われると私もつらい。いちおう今二人とも体調いいから、一日半なら大丈夫だろうと空気を読んだつもりなんですけど、やっぱりダメですか・・・(泣) 何とか行くのをあきらめさせようと、あの手この手で攻めてくるし、ここ数日は二人ともずーっと不機嫌で本当に大変やったわ〜。 私のほうもあきらめたくないから毎晩好物のおかずを作ったり、ピオーネ、メロン、柿、梨、蜜柑と、手を替え品を替えご機嫌取りに終始しました。 旬のフルーツ攻めが功を奏したのか、少し機嫌が直って、 と言ってもらえてホッ。疲れました。 だけど泊まりの旅はこれが最後かなと思ってます。親の介護が本格的に始まったら、もう無理。 私のブログは40代の読者さんが多いみたいなんですが、その方たちに声を大にして言いたい。旅をするなら今しかない!親が元気なうちですよ!
「何しにいくんや」
「何のために?」
「誰と会うの?」
「日帰りにはできなかったのか?」
「万が一うちらが倒れたら誰に助けを呼んだらええんや」
「気分転換やな。でも気をつけないといかんよ」
« 高円寺 豊橋 宝塚 | トップページ | 南佳孝さんリクエストライブ »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/2016534/67872693
この記事へのトラックバック一覧です: ご機嫌取りの日々:
コメント